2017.12/26 [Tue]
昨日夜から夜中にかけて観た3つのTV番組ヾ(o´∀`o)ノ
昨日(今日)の睡眠はAM4:00から6:00までの2時間。
いつも睡眠は4-5時間なのだけれどさすがに頭がボーっとしている。
昨日の夜はTVで様々な音楽を楽しみました。
まずクラッシック。
BS朝日の「奇跡のピアニスト辻井伸行」
見始めた10時は丁度ラフマニノフの「ピアノ協奏曲第2番」の演奏が始まるところでした。
今年の3月にピアノを習い始めてからピアノの演奏が気になります。
どんな番組でも指使いやニュアンスをつけた弾き分けなど興味深々。
ただ辻井伸行さんの演奏は初心者にはそんな難しいことが判る筈もなく
単純にその心にしみる音色に引き込まれました。
気になったのはアンコールで弾いたシベリウスの「もみの木」。
クラシックのイメージとは少し離れている気がするのだけれど心にしみる素敵な曲。
頑張ればいつかは私でも弾けそうな気がするなんて大それたことを思い、
いつか弾いてみたい曲のひとつになりました(゜∀゜)
次はJ.POP。
11時40分からは毎年楽しみにしている小田和正さんの「クリスマスの約束」
2001年から今回は17回目だけれど深夜枠なので仕事をしている頃は無理。
定年後は欠かさず見ている番組です。

ちょっと皮肉なトークも楽しく
70歳になっても変わらない透き通った素敵な歌声でした。
「ラブストーリーは突然に」はカラオケで良く歌う曲です。

そしてミュージカル。
「クリスマスの約束」は途中まで観て次はBSプレミアムの番組へ。
24時45分から27時15分放送の宝塚歌劇 星組公演
昨年5月に日比谷で観劇した演目です。

2年間宝塚音楽学院で研修後、晴れてタカラジェンヌになった39名のお披露目がありました。
この中には吉川十和子さんの娘 蘭世惠翔(らんぜけいと)さんがいます。

オペレッタ『こうもり』とショー『THE ENTERTAINER!』

右はその頃のトップスター 北翔海莉さん
左は現トップスター 紅ゆずるさん

宝塚は新陳代謝が激しい。
今活躍している人の昔の演技を観るのも一つの楽しみ。
大好きな七海ひろきさんはこの頃はあまり気にかけていなかったので
昨日は彼(彼女)に注目して観ました(*^_^*)

TVは録画ではなく生視聴派なので頑張って観たのだけれど
今、目はショボショボ。
この後、寝てしまおうかとも思うけれど、
掃除、買い物、銀行、やる事が溜まっています。
先ずは洗濯から始めることにします(^-^)/
ランキングには参加していないけれど
応援のポチッをしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
最新コメント