2017.01/20 [Fri]
ダイエット気になるけれど気にしない(`_`)ノ゛
昨日何気なくTVを見ていると
ある新聞の記事が紹介されていました。
「中高年からのダイエットは寿命を伸ばす」
若い頃のダイエットは問題が多いのだけれど
中高年からのダイエットは統計を取った結果
癌、糖尿病、脳卒中の罹患率が明らかに下がるとの内容でした。
寿命を伸ばす気はないのだけれど、病気にはなりたくない。
真面目にダイエットを始めた5年前は
食事内容も気を配り、おやつはほとんど食べず
毎日体重計に乗り
BMI、体脂肪、筋肉量、水分、基礎代謝量などを
グラフに書き、一喜一憂していていました。
今、体重計に乗るのは週に一度ほど。
食べ順や量はわきまえているけれど
基本我慢はせず、おやつも食べてしまいます。
寝る前にも我慢できずチョコをひとかけらとか。。。
ダイエットの事は同じような内容で何度か書いているけれど
改めて書く気になったのは、ここ数日美味しい物が集まり
食べ過ぎになってしまっているから(^o^;)
まずこれは先日宝塚劇場で自分で購入。
以前から気になっていた 宝塚銘菓 乙女餅

そして、観劇チケットとセットになっていた
歌舞伎座前 幸製菓の七福神あられ

浅草新年会の時の長姉のお土産
(長姉はグルメで昨年も浅草のお酉様で買った
美味しいべったら漬けを届けに来てくれました)
羽田大谷 浅炊佃煮あさりとたらこ

友達からの高尾山土産 ゆずみそ
11月に三姉妹で出かけた時購入したのだけれど
美味しかったと話したらお正月詣りで訪れた時
お土産に買って来てくれました。

そして夫の同僚の江の島土産 しらすしぐれ

乙女餅は7切れ2日でひとりで食べてしまった。
あられはふた袋。
そしてあさりとたらこの佃煮、ゆずみそ、しらすしぐれ
どれも白いご飯にぴったり。
白飯は控え目にしたいところだけれど
しっかりとと食べています。
なので体重の増減も含め当分はこれで行きます。
‘ダイエット気になるけれど気にしない’
さあ、これからラジオ体操です\(^_^ )
いつもご訪問あり がとうございます。
応援のポチッをしていただけると嬉しいです。

にほんブロブ村
最新コメント