2016.09/23 [Fri]
もう一度行きたいイベント そして夫の依頼(^_^;)
♪雨上がりの空に七色の虹が光る♪
昨日、娘へのラインに送った歌詞は
次の朝ドラ「べっぴんさん」オープニングテーマのミスチルの歌です。
娘はミスチルの大ファン。
去年の9月には私も横浜スタジアムのコンサートに連れて行ってもらい
若者に混って3時間立ちっぱなしで手を振り続けました。
最高のコンサート。。。
そしてオープニングタイトルの背景は清川あさみさん。
私が大好きな刺繍作家です。
今年の夏には表参道の作品展に出かけ、沢山の刺激を受けました。
私が心惹かれるもの
ミスチルのコンサート、 清川あさみさんの作品展。
もう一度出かけたいイベントです(^o^)
朝ドラは毎回見ているけれど、オープニングはまだ台所。
これからは、オープニング映像からテレビの前ですね(^o^)
さて一昨日のJAL格納庫見学も、もう一度出かけたいツアーになりました。
展示を見る時間は30分だけだったので、次はゆっくりと。
そして、間近で見る飛行機の離着陸。
展望デッキで見るより、はるかに迫力があります。
興味のある方はこちらを参照してくださいね。
JAL工場見学 SKY MUSEUM
一昨日は羽田空港行きのモノレールに乗り

新整備工場駅で降りて、JAL M1ビルへ

最新の制服の試着
娘はパイロット 私はスチュワーデス

長姉は操縦士 私は副操縦士

いよいよ格納庫へ
まず上から見学

下へ降りて

整備中の飛行機


お披露目前の飛行機

格納庫から出る飛行機

フライト前の飛行機が間近に並びます。

離陸するキティちゃん模様の飛行機

離陸する飛行機と着陸する飛行機

ヘルメットが似合うと褒められました。
次姉 娘 長姉 私

パニック障害で苦しんでいた頃は飛行機は苦手でした。
ただ仕事上、国内外の出張が避けられず、自分なりに克服。
今は離陸前のエンジン音が鳴り響くとワクワクします(^o^)
ところで、朝夫は出がけに「夜はサンマが食べたい」とリクエストがありました。
(西友のCM見たのかなぁ?)
いつもは自分でその日に食べたい物をスーパーに寄って買って来るのに
私に頼むなんて珍しい。
仕方がないので今日は夕飯を作って夫の帰りを待つことにします(^_^;)
いつもご訪問あり がとうございます。
応援のポチッをしていただけると嬉しいです。

にほんブロブ村
最新コメント