2016.05/01 [Sun]
一人暮らしだった女性の家が取り壊されました(*´ー`)
今朝、駐車場の片隅に咲いていた可愛らしい花。
どこからか種が飛んで来たのかな? あとで名前を調べてみよう。
最近、自然に咲くこんな花も好きになりました(*^_^*)

ところで昨年の今頃は、何故かご不幸が続いた時期でした。
その時、通夜に参列させていただいた一人暮らしだった女性の家が、先日取り壊されました。
ご不幸は何故続く
そのブログにも書いたように、この地に越して来た時、女性は65歳。
永年地元に住まわれ、自治会役員をしたり、色々なサークルに参加されている活発な方でした。
地域の事を教えていただいたり、好きなお花の話をしたり、
とても丁寧な言葉遣いでお話上手、以前教育関係のお仕事をしていたとのこと。
引っ越して来た当初、既に娘さんは結婚、ご主人と息子さん夫婦、小さなお孫さんと暮らしていましたが
ほどなく息子さん夫婦が出て行かれ、10年ほど前、ご主人が亡くなられてからはひとり暮らしを続けていらっしゃいました。
2年ほど前に足を骨折してからあまりお見かけしなくなり、娘さんが週2回ほどひとりでやって来て、身の回りのお世話。
息子さんが来るのは、たまに。
お嫁さんやお孫さんの姿を見かけることはありませんでした。
亡くなってからこの一年、週に一回は息子さんか娘さんがいらっしゃり、家の整理をしているようでした。
そして、10日ほど前から解体工事が始まり、今は更地に。。。
この地に越してきて20年。
空地や駐車場だった場所に家が立ち並び、スーパーや大型店も進出。
とても便利で済みやすい土地になりました。
将来の夢は都内に住むことなのだけれど、この地も大好きです。
長生きは望んでいないので、今のこの生活を謳歌し、コロリと逝きたいですね(*´ー`)
いつもご訪問有難うございます。
応援のポ チッをしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
最新コメント