2016.04/12 [Tue]
久しぶりのひとりランチ そして可哀想なチューリップとゼラニュームのその後(^_^)
昨日はジムのあと、久しぶりにひとりランチ。
コスパ No.1の【サイゼリア】です。
鶏肉のオーブン焼き、サラダ、スープ、パンで500円。

その他に、ハンバーグやパスタなどランチメニューは9種類

カロリーが一番低い 鶏肉のオーブン焼き 318kcal
サラダ 135kcal パン 188kcal スープ 150kcal Total 791kcal

先日食べたペヤングやきそばとドーナツは、確か 1085kcalだったので
ジャンクフードのカロリーの高さ、改めて実感です。
昨日の庭の様子。
可哀想なチューリップと可哀想なゼラニュームのその後です。
先に開花した白いチューリップは散らずに頑張っているので、3色揃いました。
同じ色、同じコンテナなのに背丈がバラバラなのは何故でしょう?

ゼラニュームは、一緒に折れた金魚草も植え付けました。
根付くかなぁ?

宿根草はたくましい。 次々と咲き始めました。
あちこちに芽を出していたサクラソウをひとつの鉢にまとめ植え。

ゼラニュームの鉢から芽を出したノースポールは別鉢に植え替える予定。

去年購入した寄せ植えからビデンスが咲いていました。 蕾もたくさん。

ハナニラは一番逞しい。 いつの間にか庭のあちらこちらで花ひらいています。

以前は芝生もあり、手入れも良かったのだけれど、
今は手抜きで、雑草だらけ、土も良くない。
それでも季節ごとに次々と綺麗な花が咲き誇ります。
庭仕事は楽しい。
そのうち時間をかけて、真面目に取り組みたい楽しみのひとつです(^_^)
いつもご訪問有難うございます。
応援のポ チッをしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
最新コメント