2015.08/26 [Wed]
タイトル変更します【倹約家でドジな私】
昨日のブログのタイトルは 【ケチでドジな私】でした。
でも【ケチ】ってイメージ悪いですよね。
記事の中では【倹約家】と書いてはいるけれど
念のため 違いを〈知恵袋〉で調べてみました。
ケチはお金を使わない。
そして節約の仕方が周りを不愉快にさせる。
倹約は節約するとこは節約。
使うところでは使う。
お金の使い方にメリハリのある人。
自分でいうのもおこがましいけれど 私は倹約家
ですよね。 なので変更です。
【倹約家でドジな私】
ドジな部分は変更できません。
ブログに書いていないけれど 家族しか知らない
ドジ話一杯あります(>-<)

ところで これは 最近お気に入りのブランド
〈コムサ・イズム〉の袋です。
〈コムサ・デ・モード〉の流れをくみ シンプルで
スタンダードな衣服 バッグ 靴 小物が揃っています。
最近 近場に店舗ができました。
昨日 イオンに行ったあと 何気なく このお店を
覗くと 60%offの表示。
この色のジーンズが無かったので買いました。
長く履けるデザインですよね。
ホッソリしたお店のお兄さんとお揃いでした。
8000円が3200円

シーズンを選ばず履ける黒のクロプドパンツ。
黒はストレートか 夏用しかなかったので。
10000円が4000円。


友達の中には Bookoffで200円で買った洋服を
オシャレに着こなす人もいるし
デパートでしか買わない人 そして
スーパー専門の人もいます。
私は最近は 素材のいいもの 長く着る事が
出来るスタンダードなものを 基準に選んでいます。
9月になったら 本格的に 洋服の断捨離を
すすめ フランス人のように なるつもりです。
いつもご訪問有難うございます。
応援の ポ チッをしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
最新コメント