2021.02/05 [Fri]
嬉しいけれど寂しい 写真付き 2重マスクの付け心地は?(*´∀`人 ♪
今日は夜中3時恒例のトイレタイムはなく目覚めたのは5時半。
トイレが近いのは精神的なものも関係しているのかもしれませんね。
それに今日の「おちょやん」でも高峰ルリ子さんはカメラ目線。
なんだかいいことありそうな一日の始まり(^-^)/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
さてこの1年。
コロナ禍になりいくつもの予定、約束をキャンセルしてきました。
ピアノコンサートや宝塚観劇もその一つ。
その頃にはコロナも収まっているかしらと何ヵ月も前に入手したチケット。
他の人に行ってもらったり、
公式販売サイトで売ったりメルカリを利用したり。。。
一昨日は娘と行くことになっていた明日の
宝塚宙組「アナスタシア」も泣く泣くキャンセル。
とても評判が良く何度でも観劇したい公演だったのに(;д;)
そんな中、一度も『キャンセル』を考えなかった公演に昨日行ってきました。
『ポーの一族』。
女優に変身した明日海りおさんと
既に人気者の千葉雄大さんが共演している公演です。
2次抽選でやっと手に入れたチケットは記名入り。
ファンクラブでの応募は一人限定だったのでひとり観劇(;д;)

昨日は空いている路線で「二重橋駅」下車。
後ろは皇居です。

AM10:45
まだ閑散としている東京国際フォーラム。


開演15分前。
5分前にはほぼ満席になりました。
宝塚より客層が若く感じられるのは
千葉雄大さんのファンも多く観劇しているからですね(*^_^*)

先日のライブ配信を視聴した感想は
「3年前の宝塚版がやっぱり好みだわ」。
ただ、生観劇は全然違う。
男性が加わることでより迫力が増し
宝塚を退団し1年3ヵ月経過したりおさんはより進化を遂げていました。
ただ何だか少しだけ複雑。
宝塚ファンだけのものだったりおさんの魅力が世間に広く知れ渡ってしまった。
どんどん遠くに行ってしまう。
喜ばしい事だけれどな何だか寂しい気持ちも。。。
次はいつ会えるかなぁ?
私のトイレ事情のためにも心置きなく楽しめる日々が早くやってきて欲しい(*´∀`人 ♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
さて昨日の感染対策のひとつは2重マスク。

ウレタンマスクは口元がゆったりしているけれどズレやすい。
そこでその上に不織布マスクをつけるとずれない。
心配した息苦しさも感じられず
モノトーンの服装もピンクの花びら模様で明るくなる(*^_^*)
私が購入したサイトです。
お買い得オシャレ不織布マスク
![]() | 価格:499円 |

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
夕飯作りに間に合わなかったので夫にお弁当を買ってきてしまいました。

夫は文句も言わずに食べてくれたけれど。。。
今日は真面目に夕食作ります(ノ_<)
いつもご訪問有難うございます。
応援していただけると嬉しいです。



いつもありがとうございます。

【意外と知らないIT用語】ドメインって何? お名前.com

ミラブルケア公式オンラインショップで購入する

【最短即日発送】PCR検査はTケアクリニック












最新コメント