2015.07/03 [Fri]
昨日の出来事 ついていたのか いないのか?
昨日は友達と恒例のクラフト市に
行ってきました。
先着150名にもらえるプレゼントも楽しみ
なので開始30分前に行きましたが
多くの人が訪れ 繰り上げ入場になりました。

プレゼントされた物と買ったものです。

赤の馬のキーホルダーと金色のピアスは
プレゼントの物です。
今回はピアスだったのでまあ当たりかな?
ボーダーのスマホケースとリバティ柄の
キーケースは気に入り 購入しました。
このクラフト市に出かけるのは 2月 4月
5月 に続き今年4回目です。
2月に始めて行った時にこのポーチを購入
しました。

<むらなな>さんという作家のものです。
とても気に入り この方が参加するクラフト市には
出かけています。
今回は旅行に行くときに 手持ちのバッグに
付けるスマホケースを探していたのですが
鎖のあるこのケースはぴったりです。

夏らしい金魚模様。
アップリケ 刺繍 口金にビース縫い付けられ
細工が細かく 唯一無二の作品です。
後ろには留め金のついたポケットもあります。
小銭やアメ ガムなど入れられますね。

これは試作品で一点だけ売られていました。
それがゲットできたうえ 試作品という事で
値下げしてくれたのです。 ついてる~(^^)
そして今まで使っていたキーケースが
古くなったので コンパクトな物を探していました。
かさばるし 2年ほど使ったので傷だらけです。

可愛いリバティ柄。 ビニールコーティング
されているので 長持ちしそう。
最近は車と家の鍵だけなのでコレで十分です。

そしてランチです。
始めての場所なので 前もって家で探しました。
相変わらずのパスタランチが1100円のお店です。
パン
野菜のグリーンサラダ
本日の前菜3種
パスタ or リゾット
ドルチェ
ドリンク

2人とも方向音痴なので スマホの地図アプリを
見ても迷いに迷い やっとたどり着きました。
ところが入口に<貸切>の表示
雨も降りそうだし最悪のパターンです。
素敵なお店なのに本当についていない。

もう座れればどこでもいいと 駅ビルの
<大戸屋>に行きました。
でもココの黒酢あんかけシリーズは
美味しいですよね。

鶏とタラを頼み分け合いました。
ゆっくり食事をして 電車に乗り 地元に
戻るころには 体力も復活。
なのでデパートビルの中の 好きな
ブランド店に行き これを購入しました。

明日から出かける京都旅行は往復バスツアーです。
最近は細いパンツが多いので 長時間座っても
楽なデザインを探していました。
スゴーク楽。シワも気にならない。
色もデザインも好みにピッタリ。
応用も効くし 旅行2日前にこれを
購入できた事はついていると言えますよね。
上に短めのカーディガンをはおります。
着替えも同じ雰囲気で揃えました。
コロコロスーツケースのほかに持つ
ショルダーバッグにスマホケースをつけました。

洋服がモノトーンなのでバッグで
アクセントを付けます。
少し<アドバンスト>にしました。
でも明日あさっては天気がイマイチです。
これはついていないかな?
いつもご訪問有難うございます。
応援の ポチッをしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
行ってきました。
先着150名にもらえるプレゼントも楽しみ
なので開始30分前に行きましたが
多くの人が訪れ 繰り上げ入場になりました。

プレゼントされた物と買ったものです。

赤の馬のキーホルダーと金色のピアスは
プレゼントの物です。
今回はピアスだったのでまあ当たりかな?
ボーダーのスマホケースとリバティ柄の
キーケースは気に入り 購入しました。
このクラフト市に出かけるのは 2月 4月
5月 に続き今年4回目です。
2月に始めて行った時にこのポーチを購入
しました。

<むらなな>さんという作家のものです。
とても気に入り この方が参加するクラフト市には
出かけています。
今回は旅行に行くときに 手持ちのバッグに
付けるスマホケースを探していたのですが
鎖のあるこのケースはぴったりです。

夏らしい金魚模様。
アップリケ 刺繍 口金にビース縫い付けられ
細工が細かく 唯一無二の作品です。
後ろには留め金のついたポケットもあります。
小銭やアメ ガムなど入れられますね。

これは試作品で一点だけ売られていました。
それがゲットできたうえ 試作品という事で
値下げしてくれたのです。 ついてる~(^^)
そして今まで使っていたキーケースが
古くなったので コンパクトな物を探していました。
かさばるし 2年ほど使ったので傷だらけです。

可愛いリバティ柄。 ビニールコーティング
されているので 長持ちしそう。
最近は車と家の鍵だけなのでコレで十分です。

そしてランチです。
始めての場所なので 前もって家で探しました。
相変わらずのパスタランチが1100円のお店です。
パン
野菜のグリーンサラダ
本日の前菜3種
パスタ or リゾット
ドルチェ
ドリンク

2人とも方向音痴なので スマホの地図アプリを
見ても迷いに迷い やっとたどり着きました。
ところが入口に<貸切>の表示
雨も降りそうだし最悪のパターンです。
素敵なお店なのに本当についていない。

もう座れればどこでもいいと 駅ビルの
<大戸屋>に行きました。
でもココの黒酢あんかけシリーズは
美味しいですよね。

鶏とタラを頼み分け合いました。
ゆっくり食事をして 電車に乗り 地元に
戻るころには 体力も復活。
なのでデパートビルの中の 好きな
ブランド店に行き これを購入しました。

明日から出かける京都旅行は往復バスツアーです。
最近は細いパンツが多いので 長時間座っても
楽なデザインを探していました。
スゴーク楽。シワも気にならない。
色もデザインも好みにピッタリ。
応用も効くし 旅行2日前にこれを
購入できた事はついていると言えますよね。
上に短めのカーディガンをはおります。
着替えも同じ雰囲気で揃えました。
コロコロスーツケースのほかに持つ
ショルダーバッグにスマホケースをつけました。

洋服がモノトーンなのでバッグで
アクセントを付けます。
少し<アドバンスト>にしました。
でも明日あさっては天気がイマイチです。
これはついていないかな?
いつもご訪問有難うございます。
応援の ポチッをしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
最新コメント