2019.10/26 [Sat]
友達は心と身体を癒す存在 6か月先までは元気でいなくちゃ(^∇^)ノ
昨日は月イチランチ友達Jちゃんと3時間ランチ。
いつもの和食チェーン店はJちゃんの家から歩いて15分。
Jちゃんは毎回自転車か歩きで来るのだけれど
昨日は雨が酷かったので急遽Jちゃんの家まで遠回りして車でお迎えに。
Jちゃんは「歩いて行くから大丈夫」と遠慮したけれど
そんなJちゃんだからこそ迎えに行きます(*^_^*)
先日69歳になったのでプチケーキのおまけ付き。

Jちゃんは一足先に70歳に。
「70歳になると前期高齢者と印字されるのよ」と不満げに保険証を見せてくれたけれど
前期高齢者は2割負担、後期高齢者は1割負担になるのだから
「歳を重ねるといいこともあるわね」と私。
もちろん愚痴は言うけれど前向きにとらえ
価値観が違う人の生き方も認める。
なるべくなら人の悪口は言いたくない。
私の場合、心が安定すると身体もそれに反応する。
身体が元気だと心も元気でいてくれる。
今、残っている数少ない友達は一生の付き合いになると思う大事な人達。
夫とは1日5分の会話しかないし、
Jちゃんとの月に一度のお喋りタイムは気負わない楽しい息抜きの時間です。
来月は15日を約束しました(*^_^*)
ランチの途中で娘からラインが。
11月24日の宝塚花組千秋楽のライブビューイングのチケット当選の連絡です。
このライブビューイングについては以前ブログでお知らせしたのだけれど
申し込んだ方いらっしゃるかなぁ?
チャンスです。一緒に楽しみませんか?
もしいらしゃったのなら当選しましたか?
コメント欄は開いていないので判らないのは残念だけれど
もし当選していたのなら、観る場所は違っていても
同じ時間を共有しましょうね♪(/・ω・)/ ♪
ところで一時、外れが続きチケット不足気味だったのだけれど
ここに来て、当選が続いています。
12月の月組。
1月の花組と宙組。
そして先日この封書が届きました。

8月に申し込んだUCC貸切、宝塚月組 無料招待ペアチケット。

当選です。

来年4月の星組のチケットも申し込んだし
来年も常に6か月先までは元気でいないといけないのです。
宝塚も心と身体を癒す存在なのです(^∇^)ノ
いつもご訪問有難うございます。
応援していただけると嬉しいです。


最新コメント