2019.09/09 [Mon]
もう夫とは揉めたくない お気に入りの作家さんの作品は唯一無二(*^_^*)
夫は言葉が足りない人。
台風の影響で今朝のJRは午前8時まで運休すると
前日にアナウンスされていました。
夫は特に何も言わなかったので8時過ぎに開通を待って
JRに乗って仕事に出かけるものと思っていました。
ところが朝になって急に「今日車を使うよ」と。。。
実は今日私も車を使う用事がある。
夫が使うと判っていればキャンセルしたのに。。。
そこで、急きょ私の運転で夫を会社まで送る事に。
スッピン、ヨレヨレの部屋着はまぁいいのだけれど
朝食の準備中だし、急には出られない。
モタモタしていると夫は
「JRが停まる事は前日に決まっていたのだから
今日車を使うのは判っていただろう?」と勝手な言い分。
以前の私だったらイライラしてキツイ言葉を投げかけていたかも。
ただ、もう誰とも揉めたくない。
穏やかに過ごしたいと決めたので、私から優しく話しかけました。
「私から、前日に確認しておけば良かったね。
これからはそうするよ」
運転中も普通に会話を続けました。
夫の顔もだんだん穏やかになって行きます。
車で出勤する人が多いのか、国道はいつにも増して混んでいます。
夫は空いている裏道を教えてくれ「そっちから帰れば」と。。。
8時には家に戻る事ができました。
お互いを思いやる、穏やかな老夫婦。
私たちもなれるかなぁ?(*´∀`人 ♪
さて昨日は手作り市でポーチを2個購入。
私の作風とは全然違うお気に入りの作家さんの作品は唯一無二なのです。
今まで7-8個は購入したかも。
昨日も30分前に到着し真っ先に駆けつたのだけれど
既に1人で10作品ほど抱えている人がいるのです。
1度購入すると病みつきになるのです。
早速紹介します。
1点目は私用で好みの生地のがま口ポーチ。
表ポケットに リンゴのフェルト刺繍
口金の穴ひとつひとつにビーズを縫い付けています。

裏ポケットのフェルト刺繍も丁寧です。

もう1点は娘用。
シンプルな生地にチンアナゴのフェルト刺繍

裏ポケットにはクマノミです。

充電器用の小さなポーチをオーダーしました。
ピアノ柄の布に猫ちゃんのフェルト刺繍。
出来上がりが楽しみです。
こんな可愛いチャームのお土産を頂きました。

実は開場を待つ間にメルカリでフェラガモのポーチを購入してしまいました。
それについては明日書く予定。
まんまとメルカリの罠にはまっています。(*≧∪≦)
いつもご訪問有難うございます。
応援していただけると嬉しいです。



にほんブログ村
最新コメント