2019.03/23 [Sat]
隣の奥様と反対隣りの奥様と私( ノД`)
自治会の組長の仕事ももうすぐ終わり。
4日前、19日の夜に現区長である
お隣の奥様が回覧板に回す書類と
ファイルに入った書類を二つ持ってきました。

ファイルは明日開催される
【〇区 新旧顔合わせ】の書類。
わが家と次期組長である反対隣りのお宅のもの。
それにしても急な日程です。
24日開催の書類が19日に届く。
毎年顔合わせは3月末の日曜日。
よって今年も31日と思っていました。
実は明日は恒例の宝塚千秋楽ライブビューイング。
1か月前にチケットは入手済なので出席できません。
そこでせめて次期組長さんに出席していただきたいと
直ぐにファイルを持って反対隣りの奥様の家に
確認に行きました。
3世代同居のこのお宅は
以前ブログにも書いたけれど
ほとんど近所づきあいをしない家。
2年前に私と同年代の奥様が亡くなられた時も内緒。
次期組長を引き受けて頂けるか心配したのだけれど
そこはスムーズに承諾してくれました。
伺ったところただ一人愛想のいいご主人が対応。
ただ、実際に自治会の仕事をするのは
40歳代の娘さん。
ご主人が娘さんに玄関に来るように
声をかけたのだけれど
娘さんは奥の方から顔も出さずに大きな声で
「出れませ~ん」の一言。
ご主人は奥に行って娘さんと話したあと
戻って来て言いました。
「急な連絡なのでパートの予定を変えられない。
もう少し早ければ変更できたのに。。。」
書類を届けるのが早ければ出席できた?
そこでお隣の奥様に二人とも
欠席することを伝えると
「書類が遅かったので仕方がないね」と。。。
ただ、2人欠席は問題があるではないかと
書類に明記されている副会長さんに
謝りの電話を入れました。
そして書類が遅かったこともチラッと。
ところがその書類は2週間ほど前に
渡してあったとのこと。
お隣の奥さまが1週間そのままで
我が家に届けるのが遅れた?
以前も回覧板の書類を回すのが遅くなり
ある催しの参加に間に合わなかったと
会員さんから不満が出た事がありました。
普段からゴミ当番のことなどチェックを欠かさず
不平を私に訴える。
もし他の人が同じことをしたら
文句を言うのだろうなぁ?
他人に厳しく自分に甘い隣の奥様。
玄関先に顔も出さない反対隣りの奥様。
そして自分の生活を大事にする私。
色々な人が住んでいるのが隣近所。
余計なことは言わずに
愚痴はブログにだけに留めます( ノД`)
いつもご訪問有難うございます。
応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
最新コメント