2019.01/04 [Fri]
優勝 そしてまたまた自己満足な内容ですo(^▽^)o
駅伝は東海大学が優勝\(^o^)/
都内在住の長姉は毎年大手町のスタートを見学し、
そのまま電車で追っかけ。
毎年仲間と参戦する元気な72歳です。
息子は大学は別校に進学したのだけれど高校は東海大の付属校。
そんな関係で駅伝は東海大学を応援。
昨日のブログにも書いたけれど2019年は幸先の良いスタートです。
ところで年末年始は本当にダラダラした生活。
3日間一度も外出せず、炬燵にくるまり、適当な時間に適当に食事。
そしてTV三昧。
昨日はお風呂にも入らず楽ちん普段着で寝てしまいましたo(≧ω≦)o
ただ、食事は今息子がいるので簡単保存食を作りました。
夫も息子もおせちは食べないのでほんの少し。
普段食べる物をこんな可愛いお重に入れてみました。
子供が小さい頃に使っていたキティちゃんお重です。

質素なのでキラキラを付けました。

その他数の子、有頭海老の塩焼き、お雑煮、おでん、カレーなど
作ったのだけれど、珍しく夫も食べたのでほとんど消費。
安上がりな年末年始でした。
ところで昨日もTVを見ながらお気に入りの場面をスマホで撮りコラージュ。
暇人なのです(* ´ ▽ ` *)
興味がある人が少ないのは重々承知だけれど折角なので小さくアップ。
まず毎年駅伝中継の朝9時半ごろ流れるVISAのCM。
5年ほど前の明日海りおさんだけれど撮影は失敗です。

PM4:00からのはNHKBSの宝塚スペシャル。
新春口上の緊張した明日海りおさん

そしてお正月の星組公演。

お気に入りの七海ひろきさんです。

男役トップスターの紅ゆずるさんは華やかだけれど
歌も踊りもイマイチで私の好みから外れている。

2番手の礼真琴さんの歌と、ダンスは流石だけれど
選曲もJ・POPが多く宝塚らしさが生かされていない。
初めて観た方の感想が気になるところだけれど
宝塚には様々なタイプの演出家やジェンヌさんがいるのでガッカリしないでね(ノ_<)
さてお正月から自己満足(いつも?)な投稿が続いたけれど
そろそろ平常運転です。
今日からお散歩ポスティングを開始予定。
しっかりウォーキングしてきます(^-^)/
いつもご訪問有難うございます。
応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
最新コメント