2018.09/26 [Wed]
仕事場の厳しくも素敵な女性(^∇^)ノ
昨日、美容院の予約は午後からだったので
朝、家事を終えてピアノの練習でもしようかな思っていると
固定電話が鳴りました。
普段は留守電にしているので、
メッセージを聞いてから出るのだけれど
もしかしてと思い、出てみると案の定仕事場からでした。
8月中旬から仕事を始め、1か月の間は時間がある時に
家に持ち帰ったり、仕事場に行ったりと
比較的真面目に通っていたのだけれど
最近は優先してやることが続いていたので
この2週間ほど行っていませんでした。

そして「いつでも好きな時に来てください」と言われていたので
「別に行かなくても問題ないんじゃない?」と自分なりの判断をし、
段々と行く気力がなくなっていたところでした(。>ω<。)ノ
電話の内容は
「今日明日と急ぎの仕事が入ったのでお手伝いに来てくれませんか?」
私「今日は予定があるので明日お手伝いに行きます」
求められたら又行く気力が湧いてきました。
今日、半日だけお手伝いに行ってきます(^-^)/
ところで、電話をくれたかたは
仕事に来ている人を取り仕切っているのだけれど、
とても素敵な女性なのです。
40歳代初めと思われ3人の子持ち。
ほとんどすっぴんで洗いざらしのショートヘア。
Tシャツにジーンズにエプロン。
背も高く広瀬すずさん似の美人。
足が少し悪く引きづって歩くけれど
重い物も率先して運び仕事には差し支えないのです(^-^)/
一番素敵なところは誰にでも同じ態度で接するところ。
男性、女性。
30-70歳以上の人もいます。
海外の人もいます。
67歳の私にも同様に接してくれます。
こういった場所ではおしゃべり禁止なんていうところも多いと思うけれど、
率先して話をふり、ムードメーカー。
(私は黙々と集中することが好きだけれど、場の空気も大事にしたい)
こだわりがなく、明るく、意地悪なところがひとつも見られない。
ただ1点厳しいところを見せてくれた事があります。
仕事は単価性なので、一度聞いた時があるのだけれど
「単価は会社が決めるので私はわからない。
ただ、高単価を求めるのであればこの仕事はやらない方がいいです」
【 報酬 ≪ 心 】を基準に決めた仕事。
もう単価の事は気にしません(^∇^)ノ
いつもご訪問有難うございす。
応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
最新コメント