2018.06/10 [Sun]
今朝見た夢 そして人生はメリーゴーランド(* ´ ▽ ` *)
今朝も2度寝をしてしまい6時半起き。
普段夢はほとんど見ない(忘れている)のだけれど
2度寝の間に見た夢は鮮明に覚えている。
何故か東北の片田舎に一人旅。
何故か帰りの切符を持っていないのだけれど
その日のうちに帰らないといけない。
駅の窓口は混んでおり、乗りたい電車は出発してしまう。
窓口担当の若い女性が最終の新幹線を見つけてくれる。
何故か30000円(。>ω<。)ノ
現金の所持は13000円。
旅行で財布を変えたのでカードを入れ忘れている。
どうしよう(。>ω<。)ノ
パニックになっていると、後ろの男性がすっと1,000円を差し出してくれる。
1000円でもありがたいけれど、丁寧に辞退。
そこで窓口の女性に「必ず残金は後で送ります」と伝えると
「それならOK」と切符を発行。
そこで目が覚めました。
今までの人生。
自分ではそれほど思わないのだけれど友達には【波乱万丈】と言われ
自分だったら絶対離婚しているとも言われる。
ただ何故か、助けてくれる人が現れたり、定年まで続けることになった
仕事が見つかったりで、割と運のいい人生を歩いていると思っている。
そんな事も夢に現れたのかなぁ?
ハラハラドキドキだったけれど、寝覚めはスッキリでした(^∇^)ノ
昨日、夫はやり残した仕事があると出かけて行きました。
やった~。 ピアノが弾ける。
しばらくピアノの事は書いていないけれど
お出かけ以外の日は毎日1時間ほど弾いています。
前回火曜日のレッスンで卒業と言われていた「君をのせて」。

先生の前ではどうしても間違えてしまう。
暗譜は出来ているので、先生は褒めてくれたけれど
次の音を確認しながらゆっくり弾くようにとのアドバイス。
昨日はそのアドバイス通りゆっくり弾くと、3回続けて間違えずに弾けました。
これで、先生の前、そして発表会を想定しても大丈夫なように
レベルを上げて行きたい。
ピアノを始めて1年2ヵ月。
間違えて後戻りしてを繰り返し次のレベルに上がっていくとの事。
焦らず次の段階を目指します(。>ω<。)ノ
そして次のジブリ曲は「人生のメリーゴーランド」に決定。
キムタクが声優をやった【ハウルの動く城】のテーマソング。
「君をのせて」ほどメジャーではないので聞いたことがあるかなぁという感じ。
初めて3ページの長さに挑戦。


音符だけ見ると「君をのせて」より簡単そうに見える。
先生が見本に弾いて下さったのだけれど、こちらの曲のほうが難しいそうで
音符が沢山並んでいるから難しいという訳ではなく
ピアノは音符の空間に感情や動きや情景の美しさを表現することが大事との事。
なるほど。
ただ鍵盤をたたくだけではなく指に感情を込める練習も大事ね。
先日は鍵盤をなぞるように弾く方法を習ったのだけれど
それだけで音のイメージが全然違って来ました(o‘∀‘o)*:◦♪
ところで話は急に変わって芸人のサンドイッチマン。
大好きです。
単独ライブチケット、娘が申し込んでくれたのだけれど
Mちゃん当選しましたか?
先日この二人が出ているバス旅のTV番組を見ていたのだけれど
バックグラウンドミュージックに素敵な曲が流れていたので
思わずスマホに録音しました。
それがなんと「人生のメリーゴーランド」だったのです。
先生にも聞いていただいたので間違いありません。
素敵だなぁと思った曲が先生が選んだ曲。
出逢うべくして出逢った素敵な偶然です。
【人生はメリーゴーランド】ですよね。
今は降りたところなのか、これからも回り続けるのか?
山あり谷あり、クルクル変わる風景。
浮き沈みの多かった今までの人生を思い浮かべながら
指に感情を込めて弾くことにします(o‘∀‘o)*:◦♪
【人生のメリーゴーランド】ジャズ版
著作権の問題が微妙なので後で消すかも。
少し切なくなるけれど素敵な曲です。
もしよかったら、今までの人生を思い浮かべながら聴いてみて下さいね。
いつもご訪問有難うございます。
応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
最新コメント