2018.03/26 [Mon]
甘えちゃいけない(^∇^)ノ
昨日は娘と待ち合わせ。
今年1月1日の兵庫宝塚大劇場から3か月半。
花組「ポーの一族」千秋楽のライブビューイングです。

全国68館で同時上映されるチケットは完売です。
昨日は2公演。
11時から3時間の公演を終え、1時間半の休憩後の公演であるにも関わらず
花組生全員で完璧な舞台を見せてくれました(o‘∀‘o)*:◦♪
スクリーンを通してでしか見る事ができない美しいりおさんのアップを堪能。
そして生の舞台での自分の視点からとは違うアングル、
オペラグラスでは追いきれない細かい動きも観ることが出来ました。
5月の博多座の花組「あかねさす紫の花」のライブビューイングも決定。
遠征してでも行きたかった公演。
決定してくれた宝塚歌劇団に感謝です。
昨日は隣に身体の大きな男性の2人連れが座りました。
劇場ではあまり見かけないタイプの人達が新鮮でしたo(^▽^)o
昨日の公演は15:30から。
その前に駅周辺の桜スポットを散策。
都下なので大学前の桜並木は3分咲き。


ニュータウン通りは五分咲き。


枝垂れ桜が美しい公園ではワンちゃんとお散歩する人やお弁当を広げる人たちがチラホラ。

一時間ほどの散策を楽しみました。
当初娘とは開演1時間前に最寄り駅での待ち合わせを決めていました。
平日だったらもっと早い時間に待ち合わせるのだけれど、
日曜日だし、娘婿への配慮もありました。
ところが朝起きるといいお天気。
桜も見ごろの事だし、私だけ早目に行って桜を眺めようと考え、
念のため娘に連絡。
急遽、娘も時間を繰り上げてやって来ました。
気になり娘に聞いたところ娘婿は気持ちよく車で駅まで送ってくれたとの事。
私は休日の場合、朝早い時は夫に送って貰うのだけれど昨日はバスを利用。
頼めば送ってくれると思うけれど昼間のんびりしている夫に頼むのは心苦しい。
娘婿は本当の優しさ。
夫は懺悔の気持ち?
どちらにしてもそれに甘えてはいけないと思うのです(。>ω<。)ノ
今朝夫にアイロンを貸してと頼まれました。
急に暖かくなったので着ようと思った春物のシャツに自分でアイロンをかけるとの事。
夫は衣替えは自分でするのだけれどせめてアイロンがけ位はしてあげたい。
他にアイロンをかけて欲しい洋服があれば出しておくように頼みました。
今日は郵便局から銀行へ。
その前に主婦の仕事もしなくちゃねo(^▽^)o
いつもご訪問有難うございます。
応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
最新コメント