今、外出先から戻って来たところ。
朝に更新したブログを確認したところブログ村のどこにも
見つけることができません。
どこに行ってしまったのかなぁ?
今朝2時間かけて書いたブログ。
幸いコピーしてあったので再投稿することにしました。
もし既に読まれたかたがいらっしゃったらダブってしまうかもなので
その時はスルーしてくださいね(T_T)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
先日、1か月半ぶりに美容院へ。
約2年前に脳溢血に倒れ一時は再起不能と思われた店長さん。
緻密な手先の作業が必要な仕事。
昨年5月に復帰した時はカットがやっとだったけれど
熱心なリハビリで完全復活したのでカットとストレートパーマを掛けて頂きました。
徐々にクセが少なくなり、新しく購入したストレートアイロンが功を奏し
手入が楽になってきた私の髪の毛。
最低年2回ストレートパーマをかけていたけれど今回は10か月ぶり。
前回は店長代理のタカラジェンヌ風美女が担当して下さいました。
約3時間半。
雑誌を読んだり、居眠りしたり、楽しいお喋りをしたり。
50歳代と思っていたら私より1歳年下の69歳との事。
スリムになり一段と若返りビックリ。
夫の病院通いが続き今回は医療費控除の確定申告をする予定なので
経営者であり大病を経験した店長さんに詳しい申告方法を教えて頂きました。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
さてこの日、前日にイオンで購入した防災リュックを娘に頼まれてもう一つ購入。
昨日それを取りに娘が我が家にやってきました。
娘夫婦との新年会は中止したので
娘に会うのは12月中旬の日比谷宝塚での観劇以来2ヵ月ぶり。
バーミヤンでお取り寄せしたご馳走セットでランチをしたり
800円が100円に値下げされたお人形キットを大量買いしたのでおすそ分けしたり
タカラヅカステージの3月のプログラムを持って来てくれたので宝塚話で盛り上がったり
明日海りおさんが出演しているTV番組やミュージカルについて話したり。。。
ピアノで教えて欲しいことがあったのだけれど時間切れ( ノД`)
帰りには朝から電気圧力釜で作って準備していたビーフシチューを
夕飯用にタッパに入れ持って帰って貰いました。
娘に味見をして貰ったのだけれホロホロのお肉に感激。
ルーは同じなのに味はまろやかとの事。
出来上がり写真は取り忘れ。

「もし買うなら私のアフェリエイトからお願いね」と頼んだら苦笑いの娘(T_T)
我が家の4Lサイズは大きいと言うので2.2Lサイズをお薦め。
いろいろ調べてこれが最安値かも。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
さて展示品という事で3980円が2000円に値下げされていた防災リュック。

全部で30点入っています。

クロちゃんも一緒に細かくチェック。
左から時計まわりで
ティッシュ、サンダル、軍手、給水バッグ、ラップ、アルミホイル、
ガムテープ、懐中電灯、コップ、アルミシート

小袋(1)に入っていたもの
タオル、圧縮袋、マスク3枚、紙皿3枚、エア枕、歯ブラシ3本、
ポリ袋45L3枚、フォーク3本、割りばし5膳

小袋(2)
筆記用具(ボールペン、ミニ手帳)、小銭入れ、携帯トイレ3個、ホイッスル、
レインポンチョ、2WAYドライバー、アルミブランケット、綿棒、携帯カッター。

別購入した保存食、電池、充電ホルダー、ランタン。

防災リュックは既に1セットあるのだけれどずい分以前に購入したもの。
保存食やお水や今回購入したものと合わせて、
総合的に防災用品の見直しをする予定です。
追記)Amazonでお買い得 新品アイリスオーヤマ33点で3438円です。

アフェリエイトを再開してもうすぐ1か月。
見直し検討結果をブログに書こうか思案中。
迷っている方、すぐにアフェリエイト生活始められますよ。
詳しくはこちらを参照してね(*^_^*)


さて今朝のブログタイムは2時間かかってしまった。
今日は久しぶりに親友とランチ。
話に夢中になって感染対策忘れないようにしなくちゃねΣ(´Д`*)
いつもご訪問有難うございます。
応援していただけると嬉しいです。


いつもありがとうございます。
【意外と知らないIT用語】ドメインって何? お名前.com
ダイエー公式アプリの無料ダウンロード
店頭では見かけないお買い得オシャレ不織布マスク
私はピンクの花柄模様を購入しウレタンマスクの上に2重マスク
友人たちにも好評

次はこのシリーズを購入予定
これからの季節こちらもお薦めです

割引価格の生活用品が満載
最新コメント